商品詳細情報
代表商品コード | 4964311516833 |
---|---|
商品仕様 | ●飾りサイズ(約・cm):間口65×奥行51×高さ89 ●収納サイズ(約・cm):間口65×奥行51×高さ34 ●梱包サイズ(約・cm):間口74×奥行61×高さ44 ●メーカー直送 ●配送個口:1個 |

金色の着用兜と、天の四方を司る縁起の良い四神の蒔絵が高級感あふれる着用兜収納飾りです。
着用できます
吹返しには、勇壮な龍の彫金を施しました。

金色に輝く立体鍬形は力強さを感じさせる豪華な仕上がりです。

技を重ね語りつぐもの 会津塗
会津塗は、天正18年(1590)、会津領主蒲生氏郷が郷里の滋賀県近江から塗師、木地師、蒔絵師など多くの職人を連れて当地に入り、会津の特産品として奨励、育成して誕生しました。
会津塗の屏風には四神の蒔絵を施し仕上げました。

成長の祈りを四神に込めて

天の東西南北を司る守護神【四神】
会津塗の屏風に四神の蒔絵を施した収納飾りです。
東を守る青龍、西を守る白虎、南を守る朱雀、北を守る玄武、そして中央を守る黄龍(または麒麟)。
天の東西南北を司る四神は、日本でも古くから親しまれてきた神獣です。
守護神として知られる四神があしらわれた兜飾りに見守られながら、お子さまの成長をお祝いしてはいかがでしょうか。
収納イメージ
